3月28日にツインレイクスカントリー倶楽部に行ってきた。今年の初ラウンドになる。

明け方まで弱雨だったがスタート(8:30)時には止んでおり、しかもどんどん暑くなる陽気となった。「暖かく」ではなく「暑く」がぴったりだった。昼食時には半袖の人を多く見かけた。

まだ桜の見ごろには早いが、所どころで綺麗な花を咲かせていた。


今年もKさん、Aさんと楽しくラウンド。
ゴルフ自体が昨年の11月以来の4ヶ月ぶり。しかも冬の間も練習どころかクラブに触ってもいないような状況だったので、どうなることかと思いながらスタート。ところが1番のドライバーショット、2nd(UT)がいずれも爆当たりし見事に2オン。バーディーパットは惜しくも外したが、いきなりのパー。
4ヶ月何もしていないのに(それが逆に良かった?)、最終的にスコアはギリギリだが80台。それもラスト2ホールがダボ・トリであったことを考えると、出来すぎのゴルフだった。「昔取った杵柄」といったところかな。


Kさんから自家製の「たくあん」をいただいた。毎年いただいているが、絶妙の塩加減で本当においしい。今回も早速厚切りにしていただいている。Kさん、いつもありがとうございます!
コメント