埼玉県鴻巣市で2年前に閉校した市立小学校校舎を利用し、制服・浴衣の撮影イベントが開催された(8月13日~15日)。
朝日新聞は「旧校舎で女性タレントら120人の制服撮影会 『性的興行』と反対も」との見出し記事で大批判を行った(8月12日)。署名は稲垣直人。見出しの「反対も」を素直に読めば、反対の声もあるということ。つまりは、100%反対の声ばかりではないと読めるのだが、記事中に賛成の声は一言も出てこない。
言い出しっぺの社民党市議(+市民団体という名の左翼団体)と一緒になって大騒ぎいる。いろいろな意見がある中で特定の意見しか採り上げず、その意見が多数との印象を与える悪質な「印象操作」記事だ。恥を知れと言いたい。
そんな中、このイベントが「制服」ではなく「高級ブランド服」だっから朝日はどう書いたかなと思った。120人のモデルやタレントさんが「高級ブランド服」を身にまとっていたなら。
なんでこんなことを考えたかというと、過去(2010年)に国会議事堂内で高級ブランド服を身にまとった参議院議員(当時)が、商業誌(営利目的)の撮影をやっていたからだ。議事堂内はルールで商業行為を禁止している。それを「議員活動の記録」だと称して撮影を行っていた。
そう、蓮舫だ。蓮舫は批判を受け「撮影場所について不適切だとの懸念を抱かせたとしたら、まったく本意ではない」と回答。撮影場所について「不適切との疑念」って何? ルール違反だから批判されたのだ。
この蓮舫のルール違反の撮影会を朝日新聞はどう報じたか? ルール違反だと大批判しなければならないのに、逆に恥ずかしいくらいに大擁護した。覚えているか?
「いったい何が問題だったというのだろうか」「日頃の彼女らしさを生かしてうまく着こなしている」「議会は休会中で撮影も短時間だった」「『私的な宣伝、営業活動』という曖昧な規則」「政治家の自己表現としてのファッションは最も基本的で有力な手段だ」などなど(朝日新聞メディアビジネス局・上間常正)。
おいおい、自分らのお仲間の場合はルール違反でも「いったい何が問題なのか」で、自分らの考えが違えばイベントが何の違法行為でもないにもかかわらず「大問題だ!」か。
制服・浴衣の撮影会も「市が使用許可を出している」「廃校の校舎」「モデル・タレントさんの自己表現としてのファッションは最も基本的で有力な手段」ではないのか? それがなぜ一部の人間の「性的」という主観のみが優先されるのか?
こういうみっともないダブスタをどうにかしろよ。恥ずかしすぎるぞ、朝日新聞!
朝日を批判するのに過去の蓮舫の事案を持ち出したけど、蓮舫からすればもらい事故みたいな感じかな。当然のことであるが、この記事は朝日批判が目的で、蓮舫批判がメインではないので誤解しないで。
関連
「朝日新聞・稲垣直人の恥ずかしい印象操作記事」
「蓮舫のブーメランは『自分への根拠なき自信』の現われ」
コメント