5月24日に藤岡ゴルフクラブに行ってきた。
当日は最高気温32℃と真夏日になった。まだ身体が暑さに慣れていない時期なので、ちょっと心配になるほどだった。しかもラウンド中にちょっとした段差をジャンプした瞬間、腰にズッキンと痛みが。こちらも危なかったが、なんとか18ホール回りきることができた。
Kさん、Aさんと暑い中元気にラウンド。
ゴルフの調子自体は悪くはなく、逆に要所々々で満足できるショットが飛び出すほどだった。ところが、これがスコアにまったく結びつかないのが、ゴルフの難しいところ。
結局アプローチが余り寄らなかったのがすべてかな。そのためパットも入らず(俗に言う寄らず入らず)。さらにはガードバンカーからのOB(見事な場外ホームラン)もあり、トータルスコアは90を超えてしまった。
ショットは悪くなかったので、これを糧に次回も頑張ろう。来月はもっと暑いかな?
Aさんから玉村町・八幡茶屋の「八幡わらび」をいただいた。「まるで宝探しのようにきな粉の中からわらび餅を見つける発掘スイーツ」との評判。きな粉の中の餅は非常に柔らかく、とてもおいしかった。
八幡茶屋のだんごや餅は、理想の柔らかさを追求し作り置きをしないため、すぐに完売する「幻のスイーツ」と言われているらしい。Aさんも30分並んだということなので、感謝の気持ちしかない。ありがとうございました。
コメント