7月28日に藤岡ゴルフクラブに行ってきた。

藤岡GC
群馬県は連日40℃に迫る勢いの陽気で、毎日熱中症警戒アラートが発令中。この日も最高気温は38℃予報(藤岡市)。いつもは「詰め込み過ぎだ」と文句を言いたくなるほど混雑する藤岡GCだが、この暑さではキャンセルも多かったもようで、ほとんど詰まることなくプレーができた。

とは言え、やはりこの暑さの中でのゴルフは考えものだ。汗は終始止まることなく流れ続け、持って行ったスポーツドリンクも1リットルでは足りなかった。健康のためにやっているつもりでも、逆の結果を引き起こしたら本末転倒だし。

Kさん
Aさん
Oさん
Kさん、Aさん、Oさんと暑さに負けず頑張ってラウンド。

2ヶ月振りのゴルフだったが、いきなりショートホールでバーディーが取れた。これだけでも十分満足なのだが、アプローチもそこそこ寄ってくれたのでスコアもまとまった。この暑さを考えれば良いゴルフだったと言える。

今回はラウンド中にいろいろ試してみたのだが(特にドライバーショット)、これがうまくいったホールで「バカ当たり」と呼べるくらいのショットが出て、こちらも今後に繋がるような結果だったと言える。

ただ月一ゴルファーなので、次に行くときには今回の感触はもう忘れちゃってると思う(苦笑)。