7月8日に白水ゴルフ倶楽部に行ってきた。
1週間前の天気予報では雨予報で、さらに台風4号が九州を経て関東を抜けるようなコースを辿ると予想されていたため、中止だろうとあきらめていた。ところが台風4号から転じた温帯低気圧の影響もほとんどなく、まさかの晴天予報。
実際は朝から曇天で、スタート時は霧雨からポツリポツリと雨が落ちてきたが、それも1ホールのみ。かえって曇り空の方が涼しくて幸いだったとも言える。最終ホールでやっと青空になり太陽が顔をだしたが、涼しいうちに終えることができた。
Kさん、Aさんと楽しくラウンド。
オレはドライバーを始めFW・UT、アイアンのショットは良いが、アプローチが寄らずパットが入らないというゴルフだった。良いゴルフをしている感じなのに、スコアがまとまらない。ちょっとストレスが溜まった(苦笑)。スコアはギリギリだが80台だったけど。
ちなみにダブルボギーが4ホールあったのだが、その内3ホールが3パット。また、パーオンしたけど3パットボギーも2ホールあり、3パットが5ホールもあったということ。またパットで悩みそうだ。
コメント