連日の猛暑日に体調管理もままならない日々が続いている。電力需給も逼迫し、政府が企業や各家庭に節電を呼びかける事態となっている。そんな中、テレ朝が家庭の電力使用量内訳を意図的に誤魔化して番組で紹介していた。悪質な捏造ともとれる内容だ。

テレ朝捏造
6月27日の夕方のニュース「スーパーJチャンネル」で使われた円グラフ。家庭での電力使用量は「エアコン38.3%」「冷蔵庫12%」「照明14.9%」などとなっている。だから「エアコンの設定温度は28℃で」とか、視聴者に節電を呼びかけたのだろう(オレは観てない)。

ところが、このグラフはテレ朝があることを意図的に隠したグラフになっていたことがバレたのだ。

経産省データ
こちらはテレ朝が使ったグラフの元となった経産省(資源エネ庁)作成のグラフ。かなり大きな比率を占めている「テレビ・DVD8.2%」との項目が見える。割合で言うと4番目に大きい。

そう、テレ朝は意図的に「テレビ・DVD」の項目を削除したグラフを番組で使っていたのだ。理由は簡単。テレビを消すことも大きな節電効果があることを言いたくなかったからだろう。テレビ(番組)は視聴者から観てもらって成り立つ。テレビを消されたら商売あがったりだ。だからと言って、意図的に事実を隠す(捏造まがい)ことはテレビ局の在り方を否定することになる。

これを指摘されたテレ朝は「見やすいように文字数を減らすため」「テレビ・DVDを隠す意図はなかった」と、見え見えのウソ回答。そして「丁寧さに欠けていた」だそうだ。丁寧さに欠ける? ものは言い様だな。「誤解を招く表現があった」に匹敵する都合の良い言い訳言葉か。

テレ朝の回答は人によって受け止め方は違うだろう。しかしテレ朝が「特定の意図持って特定の項目を隠した」のは事実だ。

本件がSNS(ツイッターなど)で拡散されると、テレ朝はアリバイ作りのため6月30日の同番組で「テレビ・DVD8.2%」を入れたグラフ再作成し使っている。なんと姑息なヤツらだ。

テレ朝は過去から捏造・悪質印象操作など繰り返している。
 「テレ朝はただちに停波し廃業しろ!
 「悪質なテレ朝、悪質な報ステ 停波が相応しい
 「テレ朝が捏造報道 そして隠蔽
 「テレ朝の明確な放送法違反!
 「報道ステーションの捏造報道
 など多数。

こんなテレビ局が国民の共有財産である「電波」を安価で使用している。明らかな放送法違反も繰り返しているテレ朝に電波を使う資格はないのは明らかだ。廃業してもらおう。