4月8日に白水ゴルフ倶楽部に行ってきた。

白水GC (1)
白水GC (2)
すっかり春の陽気になり暖かくなってきたが、当日は寒風が吹きすさみ寒いのなんの。体感気温は10℃くらいの感じ。また、この風(風速4~5m?)が我々程度のゴルファーには大変。距離感が合わずに苦労した。

白水GC (3)
コース内の桜は一部の樹では綺麗な花を咲かせていたが、全体的にはまだ見ごろ前。やはり多少標高が高いせいだろうか。

Kさん
Aさん
今回もKさん、Aさんと楽しくラウンド。

オレのゴルフはと言うと、まずまずだったと思う。何かが特別良かったわけではないが、全体的に平均点。得てしてこういう時のスコアはまとまらない。ドライバーでのOBがあったこともあり、80台とはいかなかった。まあ、実力相応とも言えるけど。

伊香保温泉街
伊香保温泉街。新型コロナの影響で昨年(2021年)の宿泊客数は過去最少の54万人余りまで落ち込んだ。観光支援も行われているが、オミクロン株などの変異株が現れるたびに停止されるなど、なかなか客足は回復しない。

我々の日常生活への影響も含め、新型コロナの早期収束を祈念するしかない。