8月20日に白水ゴルフ倶楽部に行ってきた。
お盆前後の雨による涼しさから一転まだまだ残暑厳しい中、ときおり吹く心地良い風に秋の気配を感じながらのプレイ。とは言え、最高気温は30℃超えなのでやはり汗だくになる。
暦的には秋かもしれないが、最近は9月半ばまでは暑いからね。暦と実体感は大きく違う。まあ、誰も8月下旬が秋だなんて思ってない。まだまだ真夏というのが実感。
Kさん、Aさんと元気にラウンド。
出だしの2ホール続けてパーオン・3パットのボギーと、いきなり心が折れそうなスタート。その後もショット・アプローチはそこそこなにのに、2~3mのパットが入ってくれない。後半は少しはましになったが、ショットのわりにスコアがまとまらないという状況。
良いゴルフをしているのに、ちょっと残念な感じだった。それでもスコアはなんとか80台だったので、良しとしないといけないかな。
それにしても、ここのところ同じパターン(ショットは良いがパットがダメ)で芸がない。乱視が進んだからかなと、自分なりに納得しているようなあきらめの境地のような・・・。
Kさんから梅干しをいただいた。南高梅だと思う(詳しくないので)。市販のものより肉厚な感じ。どうもありがとうございます。
コメント