4月23日に藤岡ゴルフクラブに行ってきた。
スタート時は少し肌寒さも感じたが、数ホールで心地良い初夏の陽気に。最高気温が20℃を超える日が続いており、すっかりゴルフに適した季節になった。
藤の花も咲き始めていた。5月連休あたりには見ごろになっているのではないかな。
ただ、今年も5月連休は新型コロナが影を落としそうだ。マスク・検温・手洗い(消毒)などはすっかり定番となった。そこそこ気を遣いながらのゴルフにも慣れてきたが、なかなか終息の兆しが見えないのは辛いところだ。
Kさん、Aさん、Tさんと元気にラウンド。
ここのところパットがダメダメで憂鬱だったが、今回も前半は同様のゴルフ。せっかくパーオンしても3パットボギーなんて悲しいホールがいくつか。ドライバーはちょっとブレが大きかったが、他のショットはそこそこなのに・・・。
後半スタート前に珍しくパット練習をし、そこで永年のパットグリップを変更することを決断。それが良かったのかは不明だが、後半は3パットなし。しかも後半だけで2バーディーを取るという快挙。
まあ、これはいずれも1m以内にショットが寄ったもので、パットグリップ変更は関係ないけど。それにしても2バーディーは、そこそこ長いゴルフ人生で3回目(だったと思う)。
後半はバーディーの2ホール以外にも1パットが3ホールあり、少し自信になった。このパターグリップでしばらく続けてみよう!
コメント