3月26日に藤岡ゴルフクラブに行ってきた。

藤岡GC
めっきり暖かくなり春満開の陽気となった。当日も朝から暖かく、心地良い春のゴルフと言った感じ。昼ころから太陽が陰り、強い北風が吹き出したため肌寒く感じられたが、全体的にはゴルフ日和だったと言える。

Kさん
Aさん
Tさん
Kさん、Aさん、Tさんと楽しくラウンド。

オレのゴルフは全体的にまあまあで、特にドライバーは良かったと思う。アプローチもそこそこ寄り、後はそれを入れるだけだったのだが・・・。ところが藤岡GCの高麗グリーンとの相性が悪いのか、ことごとく外すというストレス溜まりまくりの状態。まあオレのパットが下手なだけで、高麗グリーンのせいではもちろんないけど。

スコアはギリギリ80台だったが、そんな実感はまったくなし。外しまくったパットの半分でも入っていれば、相当良いスコアだったとタラレバ妄想でストレスを発散するしかないかな。

あと、これはパットが入らなかったこととは関係ないが、以前から数ホールの高麗グリーンで剥がれている箇所がある。ちょっとメンテが悪すぎる。こんな状態はお客さんに対し失礼だと思うぞ。