ペヤングソースやきそばで有名な「まるか食品」(群馬県伊勢崎市)は、史上最大級となる「ペヤング超超超超超超大盛やきそばペタマックス」を11月2日からコンビニで先行発売した(一般店発売は16日から)。価格は980円(税別)。
通常の「ペヤングソースやきそば」の7.3倍のボリューム。内容量は878gで総カロリーは4,184キロカロリー。成人男性の約2日分。「絶対に1人で食べないでください」だそうだ(笑)。必要な熱湯は2.2リットル。通常品と同様3分で出来上がるが、湯切りする時には重くて腕が疲れそうだ。写真では分かりづらいが、A4サイズくらいの大きさの容器となっている。
「ペヤングソースやきそば」は2004年に2倍の「超大盛」を発売、2018年には4倍の「超超超大盛GIGAMAX」を発売。いずれも好評だったことが、今回のペタマックスに繋がっているようだ。
ちなみに、10の3乗ごとに「キロ(k)」「メガ(M)」「ギガ(G)」「テラ(T)」「ペタ(P)」と増えていくので、ペタは10の15乗を表わす。つまり1000兆! テラはHDDなどの容量で最近「1Tバイト」などと使われるようになったが、ペタは日常の生活で使うことはまずない。まさか「ペヤングソースやきそば」で聞くことになるとはね。
コメント