OZアカデミー前橋大会の「その3」。
(「OZアカデミー前橋大会2020」「その2」参照)

第5試合 尾崎魔弓&桜花由美&雪妃魔矢vs アジャ・コング&松本浩代&米山香織

正危軍 vs 獣友 (1)
ポリスがどの辺で暴れるかなと思っていたら、開始早々松本を引き連れてやってきた。久し振りに自席直撃。オレの逃げるフットワークも衰え気味。危なかった。

正危軍 vs 獣友 (2)
正危軍 vs 獣友 (3)
イスを直して座ったと思ったら、今度はアジャが雪妃を連れてきた。逃げながらも、お気にの雪妃が目の前にきたことで個人的には大喜び。

正危軍 vs 獣友 (4)
2月24日に尾崎 vs 松本のプラズマ爆破デスマッチを控えているので、尾崎と松本は前哨戦になっていたようだ。調べてみたら、最終的に尾崎&安納サオリ vs アジャ&松本になっていた。

この写真は当日撮影の中ではベストショットだ。

正危軍 vs 獣友 (5)
正危軍 vs 獣友 (6)
尾崎は年齢を感じさせない(失礼!)。ヒール一本槍って尾崎くらいかな。

正危軍 vs 獣友 (7)
正危軍 vs 獣友 (8)
松本も相変わらずのパワフルさ。あまり良いシーンは撮れなかったけど・・・。

正危軍 vs 獣友 (9)
正危軍 vs 獣友 (10)
正危軍 vs 獣友 (11)
桜花は何気に上手い。いいタイミングで鞭を使う。

正危軍 vs 獣友 (12)
正危軍 vs 獣友 (13)
アジャの顔面にビッグブーツを打ち込んだが(顔が写ってなくてゴメン)、逆に一斗缶で殴られ裏拳に沈んだ。

正危軍 vs 獣友 (14)
正危軍 vs 獣友 (15)
正危軍 vs 獣友 (16)
正危軍 vs 獣友 (17)
雪妃は場外乱闘で目前に来たので(やられてだけど)充分。コーナーも近かったので満足。

正危軍 vs 獣友 (18)
正危軍 vs 獣友 (19)
米山は本来は軽快な動きと多彩な技が売りだと思うので、こういう乱戦系の試合は向かないと思うけど奮戦していた。

正危軍 vs 獣友 (20)
正危軍 vs 獣友 (21)
アジャの立ち技系の写真は撮れなかったけど、裏拳から桜花をフォールして試合を締めた。手前に一斗缶が転がっているのもアジャの試合らしくて、いいんじゃないかな。

正危軍 vs 獣友 (22)
今年もマイクで締めた後、潰れた一斗缶にサインをし小学生にプレゼントしていた。ありがたい(?)お言葉もあった(笑)。

写真を整理していて気付いたのだが、ポリスをちゃんと撮った写真がない。あれっ? 場外乱闘の時オレの席(イス)を蹴散らして行ったほど近くに来たのに。

正危軍 vs 獣友 (23)
と言うことで、雪妃を取った際に偶然映り込んだボケボケの写真でご勘弁を。

最近は女子プロレスの動画もめっきり観なくなり、女子プロレスの情報にも疎くなっているが、OZだけは毎年群馬に来てくれてありがたい。今年も充分に楽しませてもらった。