梨が大好きなオレは、この時期になると「梨の直売店はオープンしたかな」と気になりだす。だいたい高崎市里見町の国道406号沿いか、埼玉県神川町の国道254号沿いあたりの直売店へ買いに行く。
今年は天候不順で「梨も遅れているかも」と心配だったが、とりあず神川町へ向かった。去年、7月中にオープンしていた直売店があったので。
国道の両側に並ぶ直売店のほとんどがまだ営業していなかったが、2軒だけ営業中の直売店があった。良かったぁ~。
2軒ともここ数年買わせてもらっているお店。そのうち1軒に寄り、幸水と秀麗を買ってきた(写真は秀麗)。お店の方によると、やっぱり今年は少し遅れ気味とのことだったが、おいしい梨をゲットできた。
これから11月初旬まで、食卓に梨が並ぶうれしい日々が続く(毎週買いに行くから)。
コメント