毎日新聞が朝日新聞の「誤報」を批判した安倍首相を批判している。「『首相』止まらぬ朝日『口撃』 間違い、哀れ 持論展開」がそれ。
朝日新聞が森友学園関連で報じた「安倍晋三記念小学校」が、真っ赤なウソだったことを安倍首相は批判しているが、毎日新聞はいつものことではあるが、識者と称する人たちに首相を批判させている。
自分は直接批判しないで他人に批判させ、「ほぉ~ら、こんなに批判がありますよ」という、非常に汚い記事! 署名は青島顕と川名壮志。
毎日新聞にいいように使われている自称・識者は、橋場義之(元上智大教授)、森田実(政治評論家)、吉岡忍(ライター)のみなさん。
特にひどいのが森田。「このままでは民主主義が崩れかねない」。まったく理屈が分からない。特定の報道機関を批判してはいけないようなことも言っているが、間違ったことを書いたうえ謝罪も訂正もしない「特定の報道機関」の方がおかしいとは思わないのか?
「捏造」「ウソ記事」「印象操作記事」を連発する「特定の報道機関」を放っておく方が、よっぽど「民主主義を崩壊」させると思うぞ。
こんな恥ずかしいコメントを、安倍首相批判・朝日新聞擁護のために掲載する毎日新聞。「誤報」しておいて開き直っているクズ新聞を擁護することが、メディアとして正しい姿なのかよく考えた方がいい。
普通に考えれば、これは新聞メディアの自殺行為ではないのか。おかしな記事があれば、それを検証し合ってより良い紙面にしていくというのが、あるべき姿ではないのか?
結局は、左翼新聞がお互いを擁護し合う恥ずかし「互助会」ということのようだ。
コメント
コメント一覧 (4)
USHIさんの失礼な物言いは、記事内容と関係ないから許容できないです。まあ「根拠のない自信とプライドだけは高い」その界隈の方だと判断してもしょうがないですね。
あなたから「君」などと上から目線で物を言われるいわれはないし、余りに陳腐な物言いもどうかと思う。それに、私の家族などに対して非常に失礼な言動だと言うことを理解してるの? 逆にご自分の行いを1度振り返ってみてはどうですかね? 何を勘違いしているのやら。呆れるわ。言いたいことがあるなら、内容に対して言ってください。
それから、このブログ、別に持ち上げられてません。たかだか毎日数百のアクセスしかないものですけど。
それも、一誌二誌だけではなく、より多くの新聞を。
なに? お金がもったいない??
図書館に行けば、無料で読み放題だよ。
ご自分のBlogが多少持ち上げられ、浮かれる気分も分からないではないが、生き恥をさらすのは御両親やご先祖に申し訳ないと思うよ。