連日の暑さにうんざりして、少しでも涼しさを感じられ、しかも実際に冷たくなれるかき氷器を買ってきた。
「電動ふわふわとろ雪かき氷器」(ドウシシャ)。
下調べも何もしないでK’sデンキに行ったのだが、700円くらいの手動制から5000円以上する電動制までいろいろあるのね。
別にかき氷が食べられれば何でもよかったのだが、見てるうちに「やっぱり電動がいいな」「ふわふわとろ雪? いいじゃん」となって上記ドウシシャのにした。
K’sデンキにシロップ(メロン味、イチゴ味)も売っていたので、併せて買ってきた。
刃を調節することでかき氷の質が変えられるのだが、適当なところで作ってみたけど(真ん中よりちょっときめ細かく)、おいしいかき氷ができた。オレ的には何の問題もなく、満足レベル。
ひとつだけ面倒くさいのが、専用カップで作った氷しか使えないこと。バラ氷が使えれば楽なんだけどね。
台湾風のスイーツかき氷が作れるレシピがついていたけど、そこまでする気はない。でも定番シロップだけでは、そのうち飽きてくる思うので、少しは工夫してみるかも。
さあ、この夏はかき氷三昧だ!
コメント