3月20日にグリーンドーム前橋で行われたOZアカデミー前橋大会を観戦してきた。今回は奮発して特リン(特別リングサイド)席を購入。これが後に幸運をもたらすことになるが、それは追々。

OZアカデミーは毎年前橋(グリーンドーム)に来てくれるので大変ありがたい。これで4年連続の観戦。今回も面白かった!
今回は雪妃魔矢、世志琥、藤本つかさ、宮城もち、春日萌花5選手が初見。特に世志琥は復帰してどんな感じになったか興味があった。
写真をたくさん撮ったので(選手の動きが速いのであまり良く撮れてないが)今回は写真をメインで。オレの駄文を長々書くよりよりましだろう。

試合開始前に「歌のコーナー」があると放送があり、誰が歌うんだと思っていたら加藤園子だった(笑)。昔から女子プロレスに歌はつきものだったが、生で見るのは始めてだ。
なぜ加藤園子? と思いながらも待っていると、Tシャツにジャージじゃないか。ドレスが似合うタイプではないが、もうちょっと何か着てきたら?でも口パクではなく自分で歌っていたし、まずまずの歌唱力だった。
第1試合 アジャ・コング&藤本つかさ vs 星ハム子&宮城もち







星ハム子と宮城もちはアイスリボン所属で「らぶりーぶっちゃーず」というユニットを組んでいるらしい。お腹を利用した攻撃が得意? いい味出していた(笑)


藤本つかさは動画サイトでは何度も観てるんだけど、実物は始めて。イメージのまんまの良い選手だ。でも「ヴィーナスシュート」はなかなか当らないな(笑)。




アジャ様は相手の良いところを引き出しながら、お約束の鉄板技も出すなど、大ベテランのなせる業だ。ポッチャリ2人をブレーンバスターで投げるなど、まだまだ元気だった。
つづく。
コメント