国公立大の2次試験の前期日程がある2月25、26日前後、福岡県内を中心に、宿泊場所を確保できない受験生が続出しているという。入試に加え、若者に人気の2つのグループによる計5万人規模のコンサートと、薬剤師の国家試験日程も重なったためだという。
このニュースを見て昔のことを思い出した。実はこの時期は、会社員にとっても出張の際の宿が取れない苦労があるのだ。また取れたら取れたで、思いっきり気を遣う。
10数年前、東京の立川で宿取りに非常に苦労したことがある。なんでこんなに混んでいるんだろう? と思いながら、やっと立川駅からちょっと遠いビジネスホテルが取れた。
夜ホテルに着くと、ロビーはうら若き女の子で溢れている。新聞を真剣な眼差しで読んでいる子、フルートの指遣いを練習している子。
何?? と思いフロイントに尋ねると、翌日が国立音大の入試だった。これは気を遣う。彼女らにとっては一生を決めるかもしれない大事な入試。別に迷惑をかけることはないんだけど・・・。
翌日の朝食を採りにレストランに行くと、びっしり女の子。どうも男性社会人の客はオレしかいなかったみたい。どうしよう?レストランに入らず、静かに部屋に戻り、そそくさと出張先に向かった。
この時期は入試向かう受験生で新幹線もけっこう混む。いつもなら余裕で座れる新幹線自由席が、満員のこともしょっちゅう。まあ、季節ものだからしょうがない。
受験生のみなさん、入試頑張ってね。
コメント