11月25日に年金改革関連法案が衆議院厚労委員会で採決・可決されだが、やっぱり民進党はパフォーマンスに終始した。
![民進党 パフォーマンス](https://livedoor.blogimg.jp/tigersdream-777/imgs/9/a/9a28ed39-s.jpg)
またプラカードを事前に作ってきて「強行採決」との印象を与える戦術。写真を見れば分かるが、オレンジ色のスーツの女性議員とその右下のプラカードを持っている男性議員はどこを見ているのか?
2人とも左側を見ている。採決を進めようとしている委員長への抗議なのに、委員長とは反対側を見ている。
理由は簡単。左側にTVカメラがあるからだ。これをパフォーマンスと言わずなにを言う?
こんなことを相変わらずやっているから、安倍首相に「皆さんだって、決して皆さんの信用は上がることはないですよ。はっきりと申し上げておくけど、民進党の支持率が上がるわけではないんですよ」なんて言われてしまう。これは多くの国民の思っていることだ。
現に、共同通信が11月26、27日に行った世論調査では、内閣支持率は60.7%と10月比で6.6%も上昇している。それに対して民進党の支持率は8.0%と2桁にも届いていない。相変わらずの低空飛行だ。
民進党は参議院でもきっと同じことをするだろう。見苦しいこと、この上ない!民進党など日本に不必要な政党なので、消えてもらった方が世のためだ。
コメント