自称・ジャーナリストを騙る連中が高市総務相の発言に抗議する記者会見を開いた。
左から青木理、大谷昭宏、金平茂紀、岸井成格、田原総一郎、鳥越俊太郎。(記者会見欠席の田勢康弘も)
会見で岸井は
「高市発言にはあきれ果てた。大臣失格だ。言論統制を進めたいと思われても仕方がない」
田原
「非常に恥ずかしい発言。高市さんに、恥ずかしい思いをさせなければならない」
鳥越
「安倍政権からの恫喝、脅しだ。安倍政権のなめきった態度が、高市発言となって現れた」
だそうだ。言いたい放題である。
公共の電波で発言することは、当然責任を伴う。しかも放送法に基づかなければならない。普通に「公平」な放送をすればいいだけのことだ。
賛否が分かれている事案に対して、双方同等に取り上げればいいだけの話で、自分たちの思想に合わせて片側しか取り上げないから批判されているだけだ。当然のことじゃないか?
こいつらからすれば、自分の思想を主張したいだけで、公平な放送なんて頭にないから問題なんだ。しかも事実を歪めたり、恣意的に編集したり、やりたい放題だから批判されるの!
こいつらに問いたい。各局が安保法制賛成一色の放送を繰り返したら、お前らはどう考える。「偏向だ、偏向だ! 翼賛会的な放送はやめろ!!」と言うのではないか? 自分たち側の偏った放送は有りで、逆だと批判する??
それに、民主党政権時の平岡総務副大臣や輿石幹事長(いずれも当時)の発言時に、こいつらは反応したか? してないだろう!こういうご都合主義もこいつらの特徴だね。
しかし、こいつら「色」付き過ぎだな。こいつら(+古舘)が画面に現れた瞬間、オレはチャンネルを変えるかTVを消す。
コメント