福士加代子
1月31日に行われた大阪国際女子マラソンで、福士加代子が陸連設定の記録を上回る好タイムで優勝し、リオ五輪代表に大きく近づいた。

増田明美
そんな中、福士がゴール手前1kmくらいのところで、TV中継の解説をしていた増田明美のすすり泣く声が音声に入ってきた。そして「良かったですね・・・」と涙声で言うと、その後は声にならない。

オレも中継を観ていたのだが(もちろん全部ではないが)、盛んに福士が初マラソン時に失速し、転倒を繰り返しながらゴールしたことを言っていた。そんなことを聞きながら観ていたので、オレもジーンときてしまった。気づけばウルウル・・・。

増田明美の細かくてプライベートにまで切りこんだ解説は有名だが、意外な一面(失礼!)を見た思いだ。まあ、増田も期待されながら結果がいまいちだったこともあり、自分の経験と福士の過去が合わさったんだろう。

これで福士がゴール後に涙でも流したら、オレも号泣だったんだろうけど、「やったー、1等、やっと獲ったー。リオ決定だべ!」と笑顔で福士節全開だったので「・・・」(笑)。