新潟市のとある市立小学校の一部クラスに、写真のビラが配布されるという「事件」があった。

非常識なビラ (1)
非常識なビラ (2)
「戦争をさせない1000人委員会にいがた」が作成した政治ビラだ。教職員用に配布されたものらしいが、一部アホ教員が生徒に配ってしまった。

こんな政治ビラを小学生に配ることに、何も感じない教員がいることが信じられない。思想の押し付けは子どものうちから、とでも思ったのか?ケアレスミスとか言っているけど・・・。まあ、確信犯だね。だから、日教組を始めとした教員労組は大嫌いだ!

日教組を始めとした教員労組が日本の教育に悪影響を与えていることは、多くの日本人が知っていることだ。これを指摘、批判すると、モンスターペアレントなどとのレッテルを貼られることもある。自分たちのことは棚に上げて・・・状態。

先日も北朝鮮による拉致被害者を侮辱するような言動を行ったのも「秋田・戦争をさせない1000人委員会」だ。これに関しては、福島瑞穂が委員会室から逃げ出す事態になった(笑)。(「福島瑞穂 委員会室から『逃亡』!!」参照)

教職員連中の非常識っぷりには呆れるばかりだ。沖縄県で平和運動と称する暴力運動をやってる連中には、教職員OBが非常に多い。まあ、沖縄だけじゃないけどね。あっちこっちの平和デモと称するものに石を投げたら教職員OBに当たる。間違いなく当たる。それくらい多い。

配布されたビラに関しては、回収、お詫び文発行、校長からの謝罪との流れになるらしいが、こんな教員はクビにした方がいい。教員はまともな授業ができるように日々努力をすることに全精力を傾けろ!それがお前たちの仕事だ。反日政治活動をしている場合じゃないだろ。