桐生市が知名度アップのために作成した、桐生市観光大使・篠原涼子のポスターが大評判だ。
ファッション誌の表紙か、化粧品などの新製品広告かと見間違うような斬新なポスター。「KIRYU」とローマ字で入っているものの、「桐生市」の文字は非常に小さい。観光ポスターにありがちな名物の紹介などもない異色なもの。
東京・東銀座の「ぐんま総合情報センター」や全国の観光案内所、桐生市内の飲食店、企業に配布し掲示してきたが、全国から問い合わせが殺到しているという。桐生市内では盗難も発生するほどの事態になっている。
そこで桐生市は、「多くの方の目に付く場所に掲示する」ことを条件に配布希望を全国から募ることにした。(詳しくは今後桐生市のHPに告知するようだ)
条件を満たせば個人でも申し込みできるってことかな? 地元の公民館に掲示してもらうことで、オレも申し込みをしよう。
*くれぐれも嘘をついて個人用(自分の部屋とか)のために申し込まないように!!
コメント