国連教育科学文化機関の諮問機関・国際記念物遺跡会議が、幕末から明治にかけての重工業施設を中心とした「明治日本の産業革命遺産」を世界文化遺産に登録するよう勧告した。
写真は「軍艦島」の通称で知られる端島炭坑(長崎市)。
誠に喜ばしいことだ。と、普通の日本人なら考える。ところが、そうでないのが朝日新聞。5月8日の社説「世界遺産―複眼で歴史見る機会に」では、韓国の代弁者に成り下がっている。
朝日新聞は言う。「この『産業革命遺産』には外から厳しい目が向けられている」と切り出し、韓国が反対運動をしていることを紹介。さらには、「朝鮮半島出身者が強制労働させられたさせられたのは史料などで分かっている」
えぇ~っ!!!
どんな資料だ? 朝鮮半島の朝鮮人官吏が自分の成績を上げようと無理な集め方をしたことを言ってるのか? これって、朝鮮人の問題だと思うけど。それに給料も出てるんだけど。朝日新聞の言う「強制労働」の定義って何だ??
慰安婦の「強制連行」と一緒だな。根拠もなく言い放ち、あとで批判されれば「広義」の強制労働はあったとか言うんだろうな(苦笑)。
朝日新聞は偉そうに「複眼で見ろ」とか言うが、そのままお返ししたい。何から何まで一方的な「朝日主観」でしかものを見ず、異論はまったく報じない自分たちはどうなんだ?
朝日新聞は日本で発行する価値なんかないんだから、朝鮮半島に「移住」してくださいな。
コメント