宝くじで3億円ゲットできる確率っていったいどれくらいなんだろう?一応理系なので、試算してみた。(連番の場合は前後賞込みで3億円、バラの場合は2億円。)
まず、01組~100組まで、この中で組が当たる確率は1/100。で、今度は肝心の数字の方。6桁の数字であるが、最初の数字は必ず1なので、残りの5桁。それぞれの数字が0~9までの10個なので、10の5乗。つまり、
1/10×1/10×1/10×1/10×1/10=1/100,000。
これに、組の方の1/100をかけると、
1/100×1/100,000=1/10,000,000。
なんと、1千万分の1。
確実に3億円をゲットするには、1千万枚必要。買おうと思ったら、1千万枚×300円=30億円!!
1等の当たる確率が1千万分の1、2等の確率が1千万分の2(500万分の1、2等が2本の場合)。
つまり、1ユニット全部買い占めれば、少なくとも2億円と前後賞1億円、2等1億円×2本で2億円、これだけでも5億円手に入る計算。300円の当たりも1ユニット中には100万枚あるので、3億円になる。3等以下、すべて必ず当たる訳だから、これだけでも2億円くらいにはなる、はず。ラフ計算だけど、多分合計15億円くらいにはなる。
一見おっ!! と思うけど、上に書いた通り1ユニット買うには30億円かかるので、約15億円の赤字になる。
結論:確率論的には絶対赤字になり、しかも枚数を買えば買うほど、その赤字額は膨らむ。しかし、買わないと絶対に当たらない。
*同じジャンボ宝くじでも、グリーンとかドリームとか、オータムとかで、1等が2億円だったり1億5千万だったり、2等が3本あったりするので、若干違います。また、計算ミスがあるかもしれませんが、その場合はお許しを!
コメント