録りだめをしたTV番組を視ている。
「笑ってコラえて 3時間スペシャル」を視た(9月22日(水)に放送されたもの)。ダーツの旅で有名なヤツ。
この中で女子高生のチアリーディングを取り上げていた。何の気なしの視ていたのだが、これがメチャクチャ感動もので・・・。もう涙なしには観られなかった。
大阪の箕面自由学園高校と、やはり大阪の梅花高校。この2校は全国でも1位、2位で、特に箕面自由学園高は全国大会9連覇中とか。梅花高校は全国大会3連続2位と、今一歩で箕面自由学園高を越えられないでいる。
チアリーディングって良く知らなかったけど、すっごいハードで危険な技も多く怪我も絶えないみたい。なんと言ってもチアリーディングは「笑顔」。何があっても「笑顔」。演技をミスっても「笑顔」。下なんか向いてられない。
梅花高校のヘッドコーチが箕面自由学園高の出身で、ヘッドコーチ同士が師弟関係にあるという人間関係も面白い。箕面自由学園高のヘッドコーチが素晴らしい人で。
全国大会(放送)では、梅花高校が箕面自由学園高を破って日本一になったのだが・・・。
梅花高校が箕面自由学園高の前に演技をし、ほぼノーミスで同校の過去最高得点を出すという見事な演技。これはすごかった。箕面自由学園高はちょっとミスがでて、選手も演技終了後の得点発表を待ってる時、ダメかなって感じだったけど。その時に副キャプテンが「笑顔やで」。
この一言にジーンっとしてしまい、一気に涙腺が切れてしまった。自分も泣きたかったと思うが、副キャプテンすばらしい!! 得点が及ばす2位が確定した後のステージ裏では号泣だったが。
いやあぁ~、久しぶりにTV視て感動した!!
コメント