衆院議員や家族らが入居する、東京都港区の赤坂議員宿舎の使用料(家賃)が、この4月から改定された。

赤坂宿舎の家賃は周辺相場の約5分の1とされ、「都心一等地の豪華マンションなのに安すぎる」と指摘されてきた。

政府の消費税増税方針を受け、やっと値上げして議員も身を削る覚悟をしたの? 遅いし、たいした額じゃないんだろうけど。

えっと・・・、9万2127円だったのを、8万4291円にした。

えっ?? 値下げしてるじゃないかっ!!!!!

平成19年(2007年)の入居開始から5年経過したので値下げだってよ。民間マンションで、5年くらい経過しただけで、値下げしてくれる所なんてないよ。

議員宿舎の管理は衆議院で、値下げを決めたのは衆議院だ、って政治屋連中は言うんだろうな。

こういう特権を、当たり前に受け入れている人間が、何を言っても国民から信用される訳がない。

こんな連中が、議員定数を削減し、議員歳費を削減し(一時のカットではダメ!)、文書通信費を廃止し、JRフリーパスや航空券の配布を返上するなんて、やっぱり期待しちゃダメなんだよね。