陸上男子100m決勝は、ジャマイカのウサイン・ボルトが9秒63の五輪新記録で、2大会連続の金メダル連続獲得した。

そのレース直前、観客席からペットボトルが投げ込まれるというハプニングがあった。

aa2ea141.jpg
ペットボトルはスターターが「セット」と合図した直後に、銀メダルを獲得したヨハン・ブレーク(ジャマイカ)の数メートル後方に落下。

レースに影響はなかったが、投げた男は迷惑行為の疑いで逮捕された。この男は投げる前、ボルトに罵声を浴びせていた。

どういう背景があるのか、単なる不埒者かは不明だが、世界が注目していたレースの邪魔をされずに良かった。

「ボルトにボトルを投げる」って、つまらないダジャレにもならない。