今年も日光浴を兼ねて高校野球(群馬県大会)を見に行ってきた。
日ごろあんまり太陽光を浴びる機会もないので、年中行事になってきた。太陽光を一身に浴びて、心身ともにリフレッシュ!心地よい汗もかいて、気持ちが良かった。
ただ、気持ち良かったのも最初のうち。暑くて暑くて・・・。
持って行った飲み物(900mlと500mlの2本)をあっと言う間に飲みつくし、球場で500mlを1本追加。ついでにかき氷も。
それもそのはず。この日の前橋の最高気温は36℃! 猛暑日!!なんとなく気持ちが悪くなってきて、多分軽い熱中症。顔や手足が真っ赤になってしまった。風呂に入ったとき、沁みるのなんの。
真夏の日光浴は、ほどほどに。
一応、高校野球の写真も。2試合観て来たんだけど、最初の試合で高校野球で、初めて生のホームランをみた。8回に飛び出したそのホームランが決勝点になった。
2試合目は大差になっちゃったんだけど(5回コールド)、負けた方の高校の攻撃時、明らかな誤審があってかわいそうだった。選手もセーフだと思って塁に残ってたんだけど、アウトと言われ腑に落ちない表情でベンチに帰って行った。
楽天の星野監督なら、審判を蹴飛ばすくらいの誤審だった。まあ、審判も一般の方のボランティアだから、ご苦労さんなんだけど、ちょっとひどかったかなぁ。
コメント