朝日新聞2月22日の社説「安倍外交 孤立への道を進むのか」読んで、呆れてしまった。社説は、首相や内閣高官、関係者の様々な行動や発言により、日本が世界から孤立している、というような内容。
その中で、百田氏の
「東京裁判は米軍の東京大空襲や原爆投下をごまかすための裁判だった」
という都知事選応援演説について、米国が反論したことに対して
「日本はサンフランシスコ講和条約でこの裁判を受諾した」んだから、
米国の反論は当然だ! と書いている。
東京裁判に関しては、いろんな解釈があり、「裁判を受諾した」や「判決を受諾しただけ」などあり、議論が分かれている。
でも、オレの言いたいのこの部分ではなく、朝日新聞が
「サンフランシスコ講和条約で東京裁判を受諾してるのだから、東京大空襲や
原爆投下を非難するな」と言っていることだ。
おやっ??
では、日韓基本条約及び日韓経済協力協定により、韓国への賠償はすべて解決しているのに、いまだに韓国は賠償金を出せ、と言っているのを朝日新聞が擁護してるのはなぜだ?しかもそれが、朝日新聞も捏造に加担している慰安婦問題でだ。
戦争中の被害に関して、朝日新聞は米国には文句を言うな、でも韓国には嘘の内容でも賠償せよと言う。どちらも、同じように条約によりすべて解決済みのことではないか。
こういうのをご都合主義、二枚舌とか言う。しかも、非常にレベルの低い。
「歴史に真摯に向き合わない首相らの姿勢は~」とか書いているが、自分たちが捏造した「慰安婦」、自分がご注進記事で火をつけた「靖国」を認めることが、「歴史に真摯に向き合う姿勢」なのか?
バカも休み休み言え! このクズ新聞!!
コメント