オータムジャンボ宝くじが9月19日から発売された。いつものことながら買ってきた。
今年のオータムジャンボは、昨年同様1等が3億3000万円、1等の前後賞が各3000万円で、1等・前後賞合わせて3億9000万円。
当せん金の内訳をみると、昨年まであった「サンキューオータム賞」3万9000円がなくなっている。あれ? 3000円もないぞ。
昨年と比較すると
2014年 2013年
1等 3億3000万 3億3000万
1等の前後賞 3000万 3000万
1等の組違い賞 20万 10万
2等 1000万 1000万
3等 100万 100万
4等 5万 3000
5等 1万 300
6等 300 なし
サンキューオータム賞 なし 3万9000
「サンキューオータム賞」が5万円になったと考えれば、少し増えたように感じるけど、今年の4等の当せん番号は2通り。「サンキューオータム賞」は5通りあったから、期待値の計算はしてないけど、少なくなっているような気がする。
さらに、3000円がなくなったのは残念だ。下2ケタくらいまでなら揃う可能性もあるが、下3ケタ(1万円の当せん番号)になるとその可能性はほぼなくなる。(昨年の3000円の上が、いきなり100万円よりましか?)
1等目当てに買ってるんだから下の方は気にするな、という声も聞こえそうだが、現実は3000円が当たるかどうかなんだよね。
そう、すっかり宝くじに関してはネガティブになってるのさ。
コメント